QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

色うるし

2006年05月29日

黄色がよく発色したのでアップします。
以前、書き込んだように、うるしは顔料を混ぜていろんな色を楽しめます。
綺麗に色を出すには、すこし手間がかかりますけど・・・
色うるし


同じカテゴリー(作品・商品)の記事
ペンダント
ペンダント(2006-07-08 09:18)

ペンダント
ペンダント(2006-06-01 11:20)

うるし絵
うるし絵(2006-06-01 07:55)

うるし絵
うるし絵(2006-05-30 20:53)

うるし絵
うるし絵(2006-05-25 07:04)

麻布の器
麻布の器(2006-05-13 12:45)


Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at 11:34│Comments(8)作品・商品
この記事へのコメント
可愛い(≧∇≦)でもピヤスしてないから買えない…ってかうるしって高そう!ジョ〜ジさんの作品生で見てみたい!石垣には無いですよね?7月に本島行くので探してみます!
Posted by ちゅら美 at 2006年05月29日 15:48
ふふふ
ちゅら美さ~ん、イヤリングもありますよ~(笑)
すいません石垣には置いてません。ごめんなさい。
今度、営業に行きます。笑
Posted by ジョージ at 2006年05月29日 17:43
がちょ〜ん!!!

見たことないくらいに黄色が綺麗にでてる!!!

ショック!!すごい衝撃です!!!う、、うらやましい、、、
Posted by りさ at 2006年05月29日 18:43
黄色(ゴーヤー?笑)いいですね~
ジョージさんのブログをみて
漆塗りに対する価値観が変わりました。
色んな可能性をかんじます。
Posted by タケノリ at 2006年05月29日 20:55
りささん、ありがとう
普通は茶色ぽくなるんですけど、
今回、湿度を落としてゆっくり乾かしたら
うまくいきました。
Posted by ジョージ at 2006年05月29日 21:17
タケノリさん、ありがとう
本当!ゴーヤーの黄色だね~。笑
うるしの可能性はタケノリさんの言うとおり
まだまだあります。
Posted by ジョージ at 2006年05月29日 21:19
ジョージさんの職人としての熱意、努力が
色んな形や色として 作品になってますね。
凄い、、進化してます、、僕も職人として頑張らねば!!
Posted by TAKEMI at 2006年05月30日 04:53
TAKEMIさん、そんなたいしたこと無いですよ~私は!笑
Posted by ジョージ at 2006年05月30日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。