QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

作品をアップ

2006年04月27日

私のライフワークとも言うべき
イジュの実を使った
うるし塗りのアクセサリーです。
(最近、作品の写真アップしていなかったし~)
携帯の写真なんで・・・すいません。
作品をアップ 作品をアップ 作品をアップ



Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at 21:15│Comments(6)
この記事へのコメント
かわいいーですね☆
実に直接塗ってあるのですか?
おもしろい!
一番右は色漆ですか?
Posted by りさ at 2006年04月28日 20:20
ジョージ!
すすすこいねぇ~~~
イジュの実を使うところスゴイ!
イジュは白い花が咲きその花からいい香りがするんだよねぇ~
Posted by oto= at 2006年04月28日 20:51
おと~、ありがとう!
ね~、みんなイジュの花が好きだよね~
ウチナ~ンチュだもんね~。
Posted by ジョージ at 2006年04月28日 21:00
りささん、はずかしい次第です。
右は空色です。
左は、梨地(梨地粉のかわりLG粉使ってます)
真ん中は朱合練りの赤口です。
地下に塗るというか
おおむねの工程は
木地固め

コクソ

中塗り

上塗り(塗りたて)
です。ものによっては
ちょっと違いますけど。
Posted by ジョージ at 2006年04月28日 21:07
当方ブログへのコメントありがとうございます!!
とっても素敵なアクセサリーですね!!!
プロフによると、プラザハウスでも販売しているのですね。
今度行った時、探してみたいとおもいます。

娘さんが、アクセサリーをつける年頃になったら、お父さんが作るアクセサリー喜ぶでしょうね♪
Posted by もんちゅう at 2006年04月30日 21:56
もんちゅうさんの娘さんもあっと言う間に
成長しますよ~
うちの娘は、気がむくと
うるし塗りを手伝ってくれます。
ほんの2,3個ですけど・・・笑
売り物にはならないので、
それを、娘が自分で
ストラップを作ったりしています。
Posted by ジョージ at 2006年04月30日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。