ありがとうございました
2006年03月20日
おかげ様で、工芸指導所展も盛況のうちに終了しました。

写真はイジュの実のかんざしです。
木工と漆工の打ち上げは南風原の「響きや」という居酒屋で!
そこで、ついついテープカット代表のRちゃんをいじめて泣かせてしましました。笑
話はかわって、「響きや」の従業員には笑っちゃいます。
私たちの先生が「代行おねがい」と「運転代行」を頼んだのに、どういうわけか、テーブルに「だいこんサラダ」。
しかも、店員さんが、そのだいこんサラダを先生の前のテーブルに置きながら、「だいこんです。」そこで、先生は「代行です。」とさらに聞き間違え、運転代行が来たものと、店の前でしばらくまつが、運転代行がいる気配も来る様子もなし。
おかしいと思って、もう一度、お店にもどって「代行は?」すると店員が「だいこんはテーブルに届けました。」先生と私は「は~?」
という話でした~
写真はイジュの実のかんざしです。
木工と漆工の打ち上げは南風原の「響きや」という居酒屋で!
そこで、ついついテープカット代表のRちゃんをいじめて泣かせてしましました。笑
話はかわって、「響きや」の従業員には笑っちゃいます。
私たちの先生が「代行おねがい」と「運転代行」を頼んだのに、どういうわけか、テーブルに「だいこんサラダ」。
しかも、店員さんが、そのだいこんサラダを先生の前のテーブルに置きながら、「だいこんです。」そこで、先生は「代行です。」とさらに聞き間違え、運転代行が来たものと、店の前でしばらくまつが、運転代行がいる気配も来る様子もなし。
おかしいと思って、もう一度、お店にもどって「代行は?」すると店員が「だいこんはテーブルに届けました。」先生と私は「は~?」
という話でした~
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at 08:14│Comments(2)
この記事へのコメント
どうも、はじめまして。
イジュの実で簪ですか!すばらしいです。
思いもつきませんでした。
いつか髪を伸ばし、ジーファーを刺すのが夢です。
イジュの実で簪ですか!すばらしいです。
思いもつきませんでした。
いつか髪を伸ばし、ジーファーを刺すのが夢です。
Posted by ぴーすどらごん at 2006年03月26日 11:50
ぴーすどらごんさん、コメントありがとうございます。
「ジーファー」は、沖縄の文化です。
是非、ジーファーを挿してください。^^
「ジーファー」は、沖縄の文化です。
是非、ジーファーを挿してください。^^
Posted by ヌリムンサー at 2006年03月26日 19:21