沖縄県工芸指導所展初日
2006年03月17日
本日より、沖縄県工芸指導所展がスタート。19日の日曜日まで。
10時のテープカットでのハプニング!テープカットを行う、3人の中に、我々漆芸課の代表で、Rちゃん(男性)が、にっこり笑って
テープカット!
他の二人のかたは、テープについている紅白の花飾りが、きちっと手に残ったのに、
Rちゃんの花飾りだけ、「ボテ!」と地面に落ちちゃいました!
いつも、お茶目なRちゃんが、なにかやってくれると思っていたやさき、
やってくれたので、思わずみんなで笑っちゃいました。
初日は平日とはいえ、たくさんのお客さんに来ていただき、感謝いたします。
午前中は販売コーナー、午後は研修終了作品の展示室でお客様に
技法の説明と、楽しかったのですが、年には勝てず・・・明日も、明後日もがんばるぞ~!
(今日は、写真はありません。すいません。)
追伸:つきちゃんさん、忙しい中、来ていただきありがとうございました。
10時のテープカットでのハプニング!テープカットを行う、3人の中に、我々漆芸課の代表で、Rちゃん(男性)が、にっこり笑って
テープカット!
他の二人のかたは、テープについている紅白の花飾りが、きちっと手に残ったのに、
Rちゃんの花飾りだけ、「ボテ!」と地面に落ちちゃいました!
いつも、お茶目なRちゃんが、なにかやってくれると思っていたやさき、
やってくれたので、思わずみんなで笑っちゃいました。
初日は平日とはいえ、たくさんのお客さんに来ていただき、感謝いたします。
午前中は販売コーナー、午後は研修終了作品の展示室でお客様に
技法の説明と、楽しかったのですが、年には勝てず・・・明日も、明後日もがんばるぞ~!
(今日は、写真はありません。すいません。)
追伸:つきちゃんさん、忙しい中、来ていただきありがとうございました。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at 21:14│Comments(0)