QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

カルチャーの生徒の作品

2007年04月28日

南風原カルチャー(南風原ジャスコ2F)
で、「うるし塗りアクセサリー」の教室の講師をしてます。
生徒さんの作品、すごく楽しい個性豊かなので、生徒さんの了解をとって
アップします。
黒檀に漆を摺り込んだ作品が4つ
カルチャーの生徒の作品
カルチャーの生徒の作品
カルチャーの生徒の作品
カルチャーの生徒の作品

金属に漆を焼き付けて「漆絵」という技法で絵を描いた
ブローチを額に飾ったもの。
カルチャーの生徒の作品

本物の葉っぱを布ではさんで(接着に漆を使用)
顔料で色をつけたパネル
カルチャーの生徒の作品



Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at 17:24│Comments(2)
この記事へのコメント
本当に個性豊か。
楽しんでいるのが伝わってきます。

そりゃそうですよね。
漆塗りを自分でできて
それを使うことができるなんて
滅多にないことですものね。

羨ましい!
Posted by tonmy at 2007年05月03日 01:00
tonmyさんコメントありがとう。
逆に、僕が生徒さんから刺激を受けてますよ。
Posted by ジョージ at 2007年05月04日 01:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。