漆(うるし)塗りアクセサリー他
麻布の器
仲西常次(なかにしじょうじ)
2006年05月13日 12:45
写真の器は
麻布で作った器
です。
(まだ制作途中ですが・・・笑)
こういう木を素材として使わない制作方法を「乾漆(かんしつ」と言います。
うるしは素材をほとんど選びません。
何にでも塗れますし、その素材を丈夫にします。
紙からだって器が作れるんです。
話しを戻して、この麻布の器はこれから、中塗り、上塗りと進みます。
食器乾燥機にも使用できる普段使いの器を目指しています。
当然、値段もお手ごろに!笑
関連記事
ペンダント
ペンダント
うるし絵
うるし絵
色うるし
うるし絵
麻布の器
Share to Facebook
To tweet