−18℃( アイスクリーム屋さん)
2011年02月24日



"Snow Lagoon"
行ってきました。
場所は浦添市整理客、58号線沿い、砂辺テントの隣。車だと、58号線を浦添市から那覇市向け、高架橋を昇らず、安謝向けに行くように左手です。
少し奥まっているので、わかりにくいかも。
40種類のアイスクリームがあって試食もできます。
おいすかった〜。
ひとしずく
2011年02月07日

写真はさくらえびご飯です。
新年おめでとうございます。
2011年01月01日

どうにかこうにか、上塗りまで漕ぎ着けました。
急ぐと、発色が悪いですね。
納品までには、もっと明るい色にしたいと思います。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
10:17
│Comments(2)
かなり温度が上がってきました。
2010年12月28日

窯の温度も順調に上がっています。
煙突からの炎がすごい。
これが30日まで続きます。
オイラは今日、帰りますが!
ふとし君、がむばってくれたまえ。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
05:58
│Comments(0)
窯焚き手伝い 3
2010年12月27日

そうそう、窯の主は、「仲西ふとし」です。
皆さん、宜しく!
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
12:50
│Comments(0)
窯焚きの手伝い
2010年12月27日

手伝いは今回で二回目。
窯のそばは暖かいですわ。写真は弟でやんす。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
09:27
│Comments(0)
イートインカフェ kukuru
2010年12月25日

娘を待っている間、珈琲を飲んでました。
200円で珈琲が飲めます。
安くて申し訳ない感じ。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
17:04
│Comments(0)
漆塗りしたイジュの実
2010年12月22日

写真は漆塗りしたイジュの実。
ピアスとネックレス。
山原などで拾ってきて漆を塗ってます。
形がかわゆいからね。
自然の美的センスには脱帽です。
それをうまく活かすように努力してます。
「拾って塗るて簡単だね」と良く言われますが(笑)
オキナワタッチ(フランス製の漆塗りアクセサリー。プラザハウスで販売)の玉を塗るのと同じくらい手間がかかります。
自然のものに塗るので、細かい掃除が大変。
それを考えると、オキナワタッチ以上かも。
イジュの実アクセサリーはプラザハウスのフラッグシップ・オキナワで販売しています。
ブログとか言いながら、宣伝になっちゃいました。
(笑)
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
09:22
│Comments(2)
久しぶりに更新します。
2010年12月17日
久しぶりに更新します。
しばらく休んでました。
申し訳ありません。
これからまた、少しづつ日記を書いていきます。
しばらく休んでました。
申し訳ありません。
これからまた、少しづつ日記を書いていきます。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
20:06
│Comments(2)
栄町
2008年02月18日

ギョーザはもちろん、小籠包も美味しいです。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
20:40
│Comments(6)
うるし組漆芸展 No3
2007年12月02日

オイラも写ってみました(笑)
場所柄か、外国人のお客様もお見えでした。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
18:35
│Comments(2)
うるし組漆芸展 No2
2007年12月02日

昨日から今月いっぱい開催中。
写真は謝敷チーフプロデューサー!(o^-’)b
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
13:58
│Comments(0)
うるし組漆芸展2007
2007年11月30日

今年もアジアンフレーバーズでの
うるし組漆芸展の季節がやってきました。
今回で3回目。
なんと初回から丸2年経ったんですね。
早いものです。

今回は12名の参加です。
普段見る漆器とは全然ちがうものばかり。
クリスマスプレゼントに最適な
アクセサリーから
お正月のおせちに欠かせない器類まで、
見るだけでも楽しめますよ。
隣はカフェなので、お茶しながら、ゆっくりできます。
是非いらしてくださいね。
オフ会
2007年11月22日
いやいやオフ会楽しかったです。
↑
今頃、記事のアップかい!
↑
ケントスでお会いしたみなさん、笑って許してください。
みんな、ライブの曲あわせて踊ってましたが、
上手でしたね~。
びっくりしました。
僕も、こっそり練習しておきます(笑)
それにしても楽しい方ばかりで、良かったです。
↑
今頃、記事のアップかい!
↑
ケントスでお会いしたみなさん、笑って許してください。
みんな、ライブの曲あわせて踊ってましたが、
上手でしたね~。
びっくりしました。
僕も、こっそり練習しておきます(笑)
それにしても楽しい方ばかりで、良かったです。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
20:16
│Comments(9)
ウッディフェア
2007年11月09日

11日の日曜日までです。
写真は、うるし組のブースの兼浜さんの作品です。
他にも、器やアクセサリーなどもありますので、みなさん、いらしてくださいね。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
19:28
│Comments(2)
最終日
2007年11月07日

本日8時をもって終了です。
ありがとうございました。
Posted by 仲西常次(なかにしじょうじ) at
19:30
│Comments(0)